感想文

感想文

「びりっかすの神さま」あらすじ・読書感想文

童話作家 岡田淳さんの「びりっかすの神さま」は、学校を舞台にしたわかりやすい設定で読みやすいうえに、とても深いテーマが描かれているお話です。そして、登場する神さまのイラストがユニークなのもポイントです👀 この神さまの正体は気になるところです...
感想文

「先生、しゅくだいわすれました」あらすじ・読書感想文

「先生、しゅくだいわすれました」は、宿題を忘れた”理由”がちゃんと言えたら、忘れてもOKになるというちょっと変わったお話です。 ふつうやらなきゃいけないはずの宿題がどうして忘れていいものになるのでしょう?ここがこの絵本のおもしろいところ。 ...
感想文

芥川龍之介「杜子春」あらすじ・読書感想文|教訓・作者が伝えたい事とは?

芥川龍之介の短編小説「杜子春」は、中国の伝記小説を童話化したもので、お金や愛情について考えさせられる物語です。やや教訓めいたところがあるものの、子ども向けの短い作品ということもあり、サラッと読めてしまいます👀だから、読書感想文の題材としても...
感想文

宮沢賢治「オツベルと像」あらすじ・読書感想文

宮沢賢治の「オツベルと像」は教科書にも広く採用されていている物語です。読んだことがあるという人も多いのではないでしょうか。 短い童話(対象年齢:小学校中学年~)で読みやすい作品ではありますが、その内容は仕事と時間について考えさせられるもので...
感想文

芥川龍之介「蜘蛛の糸」あらすじ・読書感想文|この小説の”教訓”とは?

芥川龍之介の短編「蜘蛛の糸」、有名な物語で教科書などにもよく掲載されていますよね。芥川にはいくつかの児童向け短編小説がありますが、実は「蜘蛛の糸」は初めての児童向け作品です。 お釈迦様と地獄のカンダタという2つの視点で進んでいくこの物語は、...
感想文

宮沢賢治「よだかの星」あらすじ・読書感想文

「よだかの星」は、小学校の教科書にも採用されていたこともあり、宮沢賢治の短編の中でも有名な作品のひとつです。 主人公のよだかは容姿がみにくくて、周りからひどい仕打ちを受けているのですが、この描写が今でい言う”いじめ”などを連想させます。鳥の...
感想文

「トロッコ」あらすじ・読書感想文|最後の場面が作者の一番伝えたいこと?

芥川龍之介の短編「トロッコ」は、中学校の教科書にも載っていたりして、感想文の題材にも適した小説です。 8歳の少年がいつも過ごす子どもの世界から、大人の世界へと一歩踏み出したときの様子が描かれた物語です。大人の世界は子どもからこんな風に映って...
感想文

「100万回生きたねこ」あらすじ・読書感想文

200万部を越えるベストセラー、『100万回生きたねこ』という本のタイトル通り、何度も生まれ変わっては生き続ける猫の物語。輪廻転生を繰り返す猫の成長を通して、愛や命について考えさせてくれる名作です。 2012年に映画化、2013年にはミュー...
感想文

「ふたりはともだち」あらすじ・読書感想文|書き方のポイントも

「ふたりはともだち」は、小学校の国語の教科書にも取り上げられていたお話しです。かえるくんとがまがえるくんの日常が5つのお話しにまとめられています。 ともだち思いのやさしいかえるくんと、ちょっとめんどくさがり屋で、几帳面ながまがえるくんのほの...
感想文

森鴎外「高瀬舟」あらすじ・読書感想文

森鴎外の短編小説「高瀬舟」は、罪人を島へと送る高瀬舟を舞台に、弟を殺した喜助と護送役の同心である羽田庄兵衛との会話で進んでいく物語です。 シンプルな構成で読みやすい作品ですが、”安楽死””財産と欲望”が主題とも言われており、これらについて考...