書店の店頭で注目を集めている衝撃の問題集「うんこ漢字ドリル」に注目です👀おそろしいほどのインパクト、バカバカしさ、品のなさ!すごい問題集が発売されました。問題集の新時代の到来ですね💩
このドリルの魅力や評判、気になる作者の素顔について迫りたいと思います☆
うんこ漢字ドリルとは?中身画像や例文をチェック
まず、うんこ漢字ドリルとはいったいどんなものなのでしょう?
このドリルの特徴と、各学年ごとに例文を画像つきでご紹介していきます!
主な特徴をまとると、、、
- 新学習指導要領に対応
- 小学1年生~6年生 全学年対応
- 覚えやすい独自の順序
- 見やすくて書きやすい
- うんこ先生のアドバイス付き
- 全例文でうんこの使用に成功!
といった感じになります!
うんこ先生のアドバイスや全例文うんこの使用なのが、徹底的なバカバカしさを追及していますが、注目すべきは真面目なところもあるということです。
特に、覚えやすい独自の順序での出題は素敵です。漢字ドリルのプロが考えた順番になっています。漢字の意味や形などをふまえた順番で学んでいくことで、関連づけて覚えやすくなり効率的に記憶へと定着していくというわけです。
一言で表すと、「日本一楽しい漢字ドリル」と言えるのではないでしょうか。
続いては、気になる例文を中身画像つきでご紹介します(^^)/
小学2年生
【読】(小学2年生)
1.先生に、うんこの本を読んでもらう。
2.趣味は読書とうんこです。
3.うんこに読点をつけると「う、ん、こ」になる。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/AXZk100EBa— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月2日
【走】(小学2年生)
1.トイレに走りこんでうんこをした。
2.パン食いきょう走のパンをうんこにかえておいた。
3.リレーの走者がバトンの代わりにうんこをにぎっている。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/EeUbZYcyVh— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年4月28日
【合】(小学2年生)
1.友人とうんこを見せ合う。https://t.co/B8KVtwNFTjには合計、いくつのうんこがあるのだろう。
3.このうんこは兄とぼくとの合作だ。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/jpsfJ4SS6i— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年4月27日
小学3年生
【温】(小学3年生)
1.温かいお湯でうんこをとかしてみよう。
2.こたつに入れておいたうんこが温まってきた。
3.どうやら、気温が低いとうんこの量もへるらしい。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/WOTDd0cgLH— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月2日
【業】(小学3年生)
1.今日のじゅ業では、うんこの正しいたたみ方を学びます。
2.うんこをふくろづめにする作業。
3.この工業せい品には、うんこが使われている。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/Do15zK2x9Y— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月5日
【送】(小学3年生)
1.友人を家に送ると中で、二度うんこをもらした。
2.今夜、うんこのスペシャル番組が放送される。
3.うんこを北海道から沖縄まで運送する。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/FYUjodItpk— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月5日
小学4年生
【求】(小学4年生)
1.理想のうんこを追い求めて旅に出る。
2.銀行強とうが、うんこを百トン用意しろと要求している。
3.大きなうんこが持ち上がらなくて、助けを求めた。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/op9inlmi7D— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月3日
【働】(小学4年生)
1.しょう来は、アメリカのうんこ研究所で働きたい。
2.ねむかったが、うんこをしたら頭が働いてきた。
3.うんこを山の上に運ぶ重労働。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/M1WzDTLzXj— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月2日
【観】(小学4年生)
1.観光客が、うんこの前で記念写真をとっている。
2.うんこを毎日観察していたら、ある日おどろくべきことが起きた。
3.授業参観で、父がせい大にうんこをもらした。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/eNzS4NzpeK— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月1日
小学5年生
【略】(小学5年生)
1.では、あいさつは省略してさっそくうんこをお見せいたします。
2.敵の計略にはまって、うんこを全てうばわれてしまった。
3.かれはうんこのかくし場所までの略図をかいてくれた。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/ekqmkQRhZ3— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月1日
【複】(小学5年生)
1.ぼくがうんこに話しかけていたのには複雑な事情がある。
2.かれは、複数のうんこを一しゅんでキャッチした。
3.うんこの写真をコピー機で複写する。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/RPoRZOXl5I— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年4月30日
小学6年生
【鋼】(小学6年生)
1.かれは、うんこを使って鉄鋼業を発展させた。
2.鋼鉄のうんこで次々に敵をたおしていく主人公。
3.積み上げられた金属の鋼材にうんこを一つのせる。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/M9R7g1mGpH— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月2日
【困】(小学6年生)
1.とつ然うんこをくれと言われても、返答に困る。
2.ぼくは、うんこのおかげで困難を乗り越えることができた。
3.うんこでげん関のドアが開かなくて、困り果てている。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/LUHEul54kX— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月4日
【樹】(小学6年生)
1.大きな樹木かと思ったら、固めたうんこなのか。
2.うんこ水泳で世界新記録を樹立する。
3.うんこを両手に持った大男が、果樹園へと走っていった。#うんこ漢字 #うんこ漢字ドリル pic.twitter.com/mMZveHneJc— うんこ漢字ドリル (@unkokanji) 2017年5月5日
ほんのごく一部ですが、こんな問題文がたくさん載っています。1年生から6年生までの、3018例文すべてに「うんこ」という言葉が使われているんです!
問題文を読むとわかるのですが、1文1文の面白さがかなりすごいことになっているのです。子どももそうですが、心が広い大人、お笑い好きな大人にもハマること間違いないでしょう☆
うんこ漢字ドリルの作者 古屋雄作のプロフィールや経歴について
このドリルのハイクオリティーな例文をすべて考えたのが、古屋雄作さんという方です。例文をすこし読めば、この方のセンスがただものではないことがすぐにわかります。
いったい他にはどんな仕事をされているのでしょうか?まだまだ面白いことに関わっているのでは?と思い、詳しく調べてみました☆
プロフィール
|
主な作品
DVD
- 人を怒らせる方法 シリーズ
- スカイフィッシュの捕まえ方
- ダイナミック通販
- ノリアキ
- R65
テレビドラマ
- マグマイザー
書籍
- うんこ漢字ドリル
などなど、古屋さんの関わった作品の一部ですが、これだけでも面白さを追求してきた経歴が伝わってきますね!
予測不能なユニークな活動を続ける古屋さん。これからも目が離せない注目の人物と言えそうです☆
まとめ
うんこかん字ドリルについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか?その魅力について見てきました。
大人の中には、その下品さからサイテーという評判もあり賛否が分かれるようですが、子どもには圧倒的な人気です!驚異的な売り上げからも高い支持が得られていることがわかります。
何と言っても、”勉強は本来楽しいものである”ということを教えてくれたことは、大きいです。
度を超えたバカさ加減+真剣さが結実した、奇跡の一冊です!
コメント