靴下を脱ぐと、靴下の跡がすごくかゆい!といった経験はありませんか?
私は昔はそんなことなかったのですが、30代になってから足の甲や足首など、長時間ソックスが当たっている部分が、赤くなり痒みを感じるようになってきました・・・
いったいこの痒みの原因は何なのでしょうか?気になったので調べてみました。
あわせて、効果的な対策についてまとめています。人知れずこのかゆい悩みを抱えているであろう同志の症状が、少しでもやわらげば幸いです。
靴下の跡がかゆくなる原因
効果的な対策をするためにも、まずは痒みの原因について迫りましょう。靴下あとの痒みと一口に言っても、いろいろな個所があるかと思います。
ハイソックス、脛くらいまでの長さのソックス、くるぶしソックス、もっと短い甲くらいのソックスなど、どんな靴下を履くかによって、痒いところも人によって変わってきます。
かゆくなりやすい部位としては、脛、ふっらはぎ、足首、足の甲あたりです。これらのかゆくなる個所に共通しているのは、そこに靴下のゴムによる締め付けがあることです。
痒みを覚えるほとんどの人は、ゴム部分周辺に症状が出ることがほとんどです。そう、このゴムの長時間の締め付けが、足の皮膚に大きな刺激を与えているのです。
そんな時に、あなたの足の皮膚の調子が悪ければ、刺激に負けてしまい、かゆみなどの症状へとつながってしまいます。足の皮膚の不調の代表的なものはこちらの3つです。
・むくみ(浮腫み)
・乾燥肌 ・ゴム(ラテックス)アレルギー |
足のむくみは、痒みの原因はもちろん靴下の跡が消えない原因でもあります。靴下を脱ぐと跡がくっきり!というのは、なかなか目立って恥ずかしいので、しっかりと対策をしたいところです。
また、乾燥肌の場合も刺激に弱くてとてもデリケートなので、ゴム部分の締め付けに負けてしまい、痒み・湿疹などになりやすいので、日々のケアが必要です。
そして、アレルギーについてです。そう多くはないケースですが、ゴム(ラテックス)アレルギーという症状も考えられます。
この場合は他のゴム製品でもかぶれる等の症状が出るので、もし靴下跡だけの症状なら、ゴムの締め付けや汗等の刺激に負けて、湿疹のようになったのかと思われます。
靴下跡のかゆみに 簡単にできるおすすめ対策
靴下あとのかゆみは本当にやっかいで、無意識にかいてしまいやすく、気づいたら血がでてたり、じんましんみたいになってたりと、症状が悪化しやすいです。少しでも違和感を感じたら、はやめの対策がおすすめです💨
今まで見てきたように、靴下のゴム部分の刺激と、肌の調子が悪いことが重なり、痒みへとつながってしまいます。そのため、足の肌の不調の原因をしっかり改善してあげることが、最も効果的な対策となります。
むくみ、乾燥肌の順に対策方法を見ていきましょう。
むくみ対策
血行が悪い、冷えなどで体のめぐりが良くないと、むくみにつながります。体の外と内の両方からアプローチ できるむくみ対策・予防の4つの方法をご紹介します♪
◎マッサージ
まず、浮腫み対策の定番の簡単にできるマッサージです。体がポカポカしている状態でやるとより効果的♪お風呂上がりにやる習慣がつけば、ぐんと効果が期待できます。動画の最後にマッサージのビフォーアフター写真がありますよ。効き目を要チェックです👓
◎ヨガ むくみ改善ポーズ
むくみをとる体操などもありますが、よりシンプルでおすすめなのが、ヨガのポーズです。
すこし柔軟性がいるポーズもありますが、完全にできなくてもできる範囲でしっかりやることで足の血流の流れが良くなることを感じられると思います。
◎むくみ対策サプリ
むくんだパンパンの足を楽々スッキリした状態に導いてくれるサプリメントです。効果を感じれたという声も多いので、手軽にむくみ予防・改善をしたいなら、お試ししてみるのも良いですね。
◎冷たい飲み物を避ける
たくさん冷たい飲み物を飲むと、血管を収縮させてむくみの原因となってしまいます。あわせて、消化不良や 代謝の低下などにつながるので、健康のためにも大量に冷えたドリンクを飲むのはNGです(もちろん、適度に飲むのは問題ありません)
乾燥肌 対策
30代に入ると、ホルモンバランスなど体の状態が変わり、今まで体内で豊富に作られていた
栄養素が充分に生成されなくなってきます。
そのため、保湿力なども失われてしまい、肌が乾燥しやすくなってきます。年齢肌という言葉がありますが、乾燥肌も年齢肌の一種と言えます。
さて、乾燥に対する対策はやはり保湿です♪
ボディクリームを選ぶ際には、 お肌にやさしい成分で効果が期待できるものが鉄則です。無添加表示があるもの、敏感肌用、 皮膚のバリア機能を高める効能があるクリームでスキンケアをしましょう。
ボディクリームの中でも、とくに保湿効果が感じられると口コミで評判のものを厳選しました。
ユースキンA
ニベアクリーム
無印良品 ホホバオイル
リマーユオイル液状
リバテープ製薬の「リマーユオイル液状」です。こちらは、極上馬油をはじめアルガンオイル、五葉松オイルなど植物由来成分オイルを配合、乾燥肌・敏感肌の方にも安心して使える逸品です♪
創業140年の製薬会社から出ているオイル、一度お試ししてみる価値はあります☆
ダニの可能性も!?判別の仕方と退治方法
もしも、むくみや乾燥など上記で取り上げた原因ではないというなら、ダニの可能性も考えられます。ただ、ダニに刺されてかゆいのかどうか、見分ける方法は難しいですよね。
ここでは、ダニに刺されたかのおおよその判断方法と、簡単にできるダニ退治についてまとめています。
ダニ刺されたかどうかの判別方法
以下の項目に当てはまる数が多いほど、ダニの可能性が高いです。刺された部分がピンポイントで赤い(広範囲で赤いのはアレルギー症状の可能性)激しいかゆみがある
- 服を着て隠れてた所がかゆい
- 二の腕、お腹など柔らかい部分がかゆい
- 掻いた後、はれてしまう
- 1週間ほど症状が続く
ダニのかゆみは、蚊に刺されるよりも強烈に痒いので、あまり掻きむしらないように注意が必要です。しかも、かいたらかいたで、赤くなったり血が出たりして、腫れが広がったりするので、やっかいなのがダニの嫌なところです。
ダニの退治方法
ダニを退治するためには、室内のどこに潜んでるのかを突き止めなければなりません。家ダニが多くいる場所は、布団・ソファー・畳です!この3か所をしっかり叩く必要があります。
ダニの弱点は熱!
ダニは、50度程の高熱ならすぐに死滅するという性質があります。そこで、退治に効果的な道具はこちらの3つです!
布団乾燥機
ここに布団を放り込んで、一気にやっつけてしまいしょう。
スチームアイロン
スチームの温度を最大にすると、機種にもよりますが50度以上どころか100度以上にもなるので、速攻で退治ができます。ソファーや畳などには、高温スチームをさっとかけることで対策ができます。
掃除機
忘れてはいけないのが、最後の後始末。上記の方法でダニを退治した後、そこにはダニの死骸が残っています。それらをきれいに掃除機で吸い取って完了です!
ちなみに、ダニの死骸もかゆみの原因になります。しっかりと後処理を行うことがポイントです。
まとめ
靴下跡のかゆみの原因・対策について見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
靴下のゴム部分など締めつけが、肌に刺激を与えて、痒み・赤みなどの症状を引き起こしていたのですね。
肌のハリや保湿力が衰えていった結果、靴下の刺激に負けてしまうというのが、悲しいですが、しっかりと対策をして健やかな肌を取り戻しましょう(^^)/
さて、ここで今回の内容を簡潔にまとめておきたいと思います。
靴下の跡がかゆくなる原因と対策
ダニの可能性も!退治方法
布団は布団乾燥機、その他の場所はスチームアイロンで退治! 掃除機でダニの死がいの後処理を忘れずに! |
痒みは、ひどくなると集中力が低下したり、睡眠に支障が出たりと予想以上にいろいろなところに影響するので、早め早めの対策をして乗り切りましょう(^^)/
コメント