御祝いや季節の挨拶、お見舞いなどで頂き物をした際に、お礼状を出すこともあるかと思います。そんな時に、迷いやすいのが、手紙とハガキどちらで出すかということです。
昔は、手紙を封筒に入れて送るのが礼儀とされていましたが、最近はその傾向が薄れてきており、余計にどちらで出すべきか悩んでしまいませんか?
そこで、どんな時にハガキ・手紙(封書)が適しているのか、一目で判断できる一覧表を作成しました。これで、迷うことがぐっと少なくなるはず♪ぜひご覧になってみてください。
はがきと手紙(封書) 選び方の基本
まず、はがきと手紙の基本的な考え方について見ていきましょう。以前は封書がマナーとされてきましたが、最近では場合によってははがきで送る方も増えてきました。はがきには、次のようなメリットがあります。
はがきのメリット
|
このような利点があります。すぐに感謝の気持ちを伝えられ、堅苦しくもないので相手も受け取りやすいですし、こちらも送りやすいのが魅力です。
頂いた品がそこまで高価でない場合にも、はがきが適しています。もし、あなたがそんなに高価でないものを贈ったのに、相手から封筒でお礼の手紙が送られてきたら、恐縮してしまいますよね。なので、気軽に送れるはがきがおすすめです。
封書のメリット
|
封書の利点は、上記のことが挙げられます。はがきとは違い、封筒に入れておけるので、個人情報の問題についても安心です。葬儀関係のこと、借金や保証人などデリケートな問題などはもちろん封書がルールです。
内容の重さ・軽さ、個人情報の問題などをふまえて、ハガキ/封書を選ぶのがおすすめです。
はがき or 封筒?主なシチュエーション別一覧
個人情報やお礼内容の重い・軽いで、はがきか封書かを選ぶのが基本ですが、下記の表のようにおおよそ状況ごとに分けられます。お礼内容ごと、送る相手との間柄ごとに違ってくるので、ぜひ確認してみてください。
お礼の目的 | 目上の人、あらたまった相手 | 親戚 | 友人 |
---|---|---|---|
お中元・お歳暮のお礼 | はがき または 封書 | はがき | はがき |
お祝いの品、贈答品のお礼 | 封書 または はがき | はがき または 封書 | はがき または 封書 |
お世話になったことのお礼 | 封書 | 封書 または はがき | 封書 または はがき |
お見舞い(病気・ケガ)のお礼 | 快気内祝い+封書 または カード | 快気内祝い+封書 または カード | 快気内祝い+封書 または カード |
災害見舞いのお礼 | はがき 落ち着いたら 封書 | はがき | はがき |
葬儀関連のお礼 | 封書 | 封書 | 封書 |
※表の中の「はがき または 封書」「封書 または はがき」といった表現についての補足
・「はがき または 封書」…どちらでも良いが、ハガキの方が自然
・「封書 または はがき」…どちらでも良いが、封書の方が自然
ただ、どちらが正しいと言うことはありませんので、1つの目安としてお考えください。
一般的には、このようにハガキと封書を使い分けると自然です。お礼の内容(お中元・お歳暮、お祝い品、お見舞い、葬儀関連etc)などによって、また、相手との関係性(目上の人やあらたまった相手、友人、親戚)で微妙に変わってきます。
大まかな考え方としては、葬儀にまつわるものは封書、その他の贈り物のお礼は相手が親しい間柄ならばハガキ、そうでなければ封書ということが言えます。
まとめ
お礼状を出す際に迷いがちが、ハガキ・封書の使い分けについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか?ここで、今回のポイントを簡単にまとめておきたいと思います。
☑はがきのメリット
- すぐにお礼を伝えたいという気持ちを表せる
- 押しつけがましくない
☑封書のメリット
- より詳細な内容を書ける
- より丁寧な印象を与えられる
- 個人情報の重視
☑ハガキ/封書の使い分け 判断基準の基本
- 葬儀関連、保証人などデリケートな場合・・・封書
- その他 贈り物、お見舞いの品の場合 ・・・ハガキ or 封書(相手との関係性による)
基本的な使い分けはこのようになります。ひとつの目安として参考にして頂ければ幸いです。ルールにのっとってお礼状を書くことで、きっとあなたの感謝の気持ちがしっかりと伝わると思います。
コメント