肩が上がる原因と対策|レアな肩甲骨ストレッチで肩こり・頭痛を一度に解消しよう

健康

肩こり男

Sponsored Link

慢性的な肩こり、首こりに悩まされている人は増加傾向にあると言われてます。スマホ・PCの普及、デスクワークの仕事が増えているので、現代じゃムリもないですよね。

私もけっこうな肩こり症で、首や肩甲骨まわりの筋肉がとくに硬くて困っていました・・・

 

でも、いろいろストレッチを試す中で、ぴったりの方法に出会い、今ではだいぶ調子が良くなりました♪

今回は、肩こりの原因のひとつである「肩が上がる」の対策方法、肩こり首こりの効果的な治し方・ストレッチについて、まとめています。

Sponsored Link

肩が上がってしまうと身体はどうなる?

肩が上がっている状態、肩をすくめたような姿勢でいると、肩甲骨の位置がずれてしまいます。本来あるべき場所からやや上にずれていってしまいます。同時に、腕が内側にいねり気味のような姿勢になります。

そうです、猫背の人の姿勢に近いのです。

猫背

このような肩の上がった状態を続けていると、血流が悪くなり、肩や首のこり、痛みへとつながっていってしまいます。

肩が上がる原因

姿勢が悪い

スマホ女性

肩が上がってしまう原因は、長時間良くない姿勢をしていること、これがほとんどだと思います。姿勢が悪くなる代表的なものは、パソコン、スマホです。

PCやスマホを操作している時、指先ばかりを動かしますよね。一方、体の中心部分である背骨周り(肩甲骨・肩・首など)は全然動きません。

 

この間、ずっと背骨周りの筋肉は固まっているのです。ずっと背中側に力が入っているので、肩も上がりやすくなってしまうというわけなんです。

肩こりだけでなく、頭痛などの原因にもなるので、できるならこまめな休憩をはさみたいところです。

 

ストレス・緊張

stress-853645_640

また、極度の緊張で肩が上がることもありますよね。面接やプレゼンなどでカチコチに固まってしまったり。

ゴルフのスイング、バレエ、弓道などスポーツをしている際にも無意識に肩が上がったりするケースもあったり。

 

ストレス・緊張など精神的なもののこわいのは、肩が上がって固まることで余計にリラックスできず、肩も気持ちも上がってしまうという、負のループが続いてしまうことです…

次からは、自然と肩を下げる方法についてです。ちょっと珍しい?ストレッチですが、簡単にすぐできるのでぜひお試ししてみてください(^O^)/

Sponsored Link

肩甲骨を下げるストレッチ 鍵を握るのは広背筋!

肩が上がってしまう主な原因は、スマートフォンやPCですがこの時間を減らすのは現代において、かなりハードルが高いですよね。

そんな生活習慣はそのままで、姿勢改善の効果が見込めるとっておきのストレッチ方法をご紹介します!

それは、ロコムーブという方法です。


私は、肩こり・首こりがひどく治し方の本などいろいろ読んできたのですが、このロコムーブが今のところベストな方法です。

 

たまたま書店で手に取ったこちらの本で、ロコムーブを知りました!

知らなかった体の仕組みが書いてあり、読みながらわくわくしたのを覚えています。ものすごく引き付けられ、気づいたら購入していました。

 

内容を簡単にまとめると、たった3つのポーズ、

  • 「フェニックス」
  • 「カンガルー」
  • 「チーター」

をするだけで体が劇的に変わる!というものです。

とても効率の良いストレッチで、肩こり、首こり、猫背など姿勢の歪みを一挙に解消する可能性を秘めているのです!

姿勢はもちろん、歩き方など体の使い方にも良い変化が生まれる、注目のストレッチ方法です。

 

ちなみに、肩が上がる・肩こり・首こりなどの症状を和らげたいなら、「フェニックス」をするだけで効果テキメンです!

肩甲骨の周りについている広背筋(上半身と下半身をつなぐ大きな筋肉)を刺激するストレッチなのですが、ぜひ動画をご覧になって真似してみてください。

 

 

予想以上に、首肩の筋肉がゆるまりませんか?

 

パッと見ると、ただ両腕を開いて胸を出して背中をそらしてるだけのようですが、ちゃんとやってみると、深いいのです!たったひとつの動作だけなのに、いろいろ姿勢を整えることができるんです。例えば、、、

 

  • 胸を張る
  • 腕を外にひねる
  • 背筋を伸ばす
  • 肩を下げる
  • 肩甲骨はがし
  • 首・肩の筋肉をゆるめる

 

などなど、フェニックスひとつで複数の効果を得ることができるのです。背中にある大きな広背筋を意識的に動かすことで、それまで固まっていた身体が一変します!

動作自体は、たった1つだし、何秒間同じ姿勢をキープといっためんどうなこともないので、楽々続けることができます。

 

もっと完璧にやってみたい!あるいは、思ったより効果を感じない・・・という方は細かい動きがちがっているかも?さらに詳細なやり方の動画をチェックしてみてください。

ロコムーブ フェニックスの動画

 

ほとんどの人の広背筋は、日常生活では意識されることもなく、言うなれば眠っている筋肉です。この広背筋を呼び覚ましてあげるだけで、びっくりするほどの効果があります。

 

私はフェニックスをやり始めて、マッサージに行く回数が激減し、姿勢もよくなりました。

私の場合は頭痛や不眠症なども、肩こりが原因だったようで、大きく改善しました。人体って本当につながってるなぁとしみじみ感じたものです。

ロコムーブ歴3年以上になりますが、今やクセになってやめれない状態です。気持ちいいですし、この動作をすることで疲労がリセットされるので、つい無意識にやってしまうほどです。

両手万歳女性
ロコムーブには、「カンガルー」「チーター」というポーズもありますが、肩の位置を下げたいなど上半身の悩み解決には、フェニックスです。

今までの広背筋を意識したことがなければ、すぐ変化を感じれる可能性が高いので、ぜひぜひ試してみてください!

なぜ効果があるのか?理論的に学ぶなら、ロコムーブを考案した中嶋輝彦さんのこちらの本がおすすめです。

わかりやすい図解版も出ていますので、さらに深く学びたいならぜひご覧になってみてください♪

Sponsored Link

コメント

  1. izuno より:

    おおおおおお!!いろんなサイトのストレッチを試してもいまいち効果が出なかったのですが、フェニックスをやってみたらすごく楽になりました、ありがとうございます!!

タイトルとURLをコピーしました