山形さくらんぼ狩り2016 旬の時期は?駅近・送迎ありなどおすすめスポットを厳選

お出かけ・観光
Sponsored Link

山形県にあるさくらんぼ狩りのおすすめスポットをご紹介します。甘くておいしい佐藤錦が好きなだけ食べられるなんて、本当に魅力的♪

cherry-92544_1280

ただ、山形県にはいたるところにさくらんぼ狩りができるスポットがあり、どこがいいのか悩んでしまいますよね。駅から近い、りんご・プラムなども採れる、バーベキューが可能など、農園によっていろいろ特色があったりしますし。
そこで、今回は山形県の数あるさくらんぼ狩りスポットの中から、「さくらんぼ以外も楽しめる」「送迎あり」「駅近」のおすすめ農園を厳選しました。開園時期などの基本情報はもちろん、特徴もわかりやすくまとめています。ぜひ、あなたにぴったりのさくらんぼ狩りスポットを見つけてみませんか。

 

Sponsored Link

2016年 山形県のさくらんぼ狩りの時期は?

さくらんぼ狩りの旬の時期の目安はこちらです!

6月上旬(中旬)~7月上旬(中旬)

 

上旬(中旬)となっているのは、農園によってすこし開園時期が異なるためです。その年によっても変わるので、さくらんぼ狩りのシーズンの前半・後半に行くことになりそうな場合は、いつから(いつまで)なのかチェックしましょう。

hand-1148981_1280
また、ほとんどのさくらんぼ狩り農園は要予約なので、合わせて問い合わせておかれるのがおすすめです。

 

では、続いては次の3つの魅力別におすすめ農園を順番にご紹介していきたいと思います!

  • さくらんぼ以外も魅力の果物狩りができる農園
  • 送迎ありの農園
  • 駅近の農園

ぜひ、ここぞ!という農園を見つけてみてください♪

 

さくらんぼ以外も!果物狩りができるおすすめ農園

季節によって、プラム(すもも)・ぶどう・梨などいろいろなフルーツ狩りができるフルーツ農園を厳選しました。初夏、夏、秋と季節ごとにちがった楽しみ方ができるので、一度場所を覚えておくと便利です。
ただ、さくらんぼ狩りのシーズンは基本さくらんぼだけなので、その点だけご注意を。下記に、各農園のさくらんぼ狩りの時期、料金など基本的なことをまとめています。

fd401326

山形チェリーランド・上山観光フルーツ園

さくらんぼの季節が過ぎれば、夏はプラム、秋はりんご・ラフランス・ぶどうなどがもぎ取りできるんです。特に、プラム月光のもぎ取り食べ放題ができるところはなかなかないので、嬉しいポイントです。

時期6月上旬〜7月中旬
品種佐藤錦、紅さやか、姫錦、フランスワンなど
営業時間/定休日8:00~17:00 /期間中無休
住所山形県上山市三上字半道路1241-47
TEL0236-74-2345
料金大人1,600円 子供800円(通常コース)
駐車場10台(無料)
公式HPhttp://www.k-fruit.jp

フルーツランドやまがた園

フルーツランドの名の通り、いろんなものが採れます。さくらんぼ以外にも夏にはブルーベリー、もも、秋にはりんご・ラフランスと4種類の果物が楽しめます。ちなみに、ブルーベリーの旬は7月から9月頃なので、7月に入ってからさくらんぼ狩りに行くと旬が重なるので良いかもしれませんね。

時期6月中旬〜7月上旬
品種佐藤錦、紅秀峰、南陽、ナポレオン
営業時間/定休日9:00〜16:00/不定休
住所山形県上山市三上字半道路1241-194
TEL023-674-2562
料金さくらんぼ 1,500円(小学生以上)
/ 1000円(3才〜小学生以下)
駐車場20台(無料)
公式HPフルーツランドやまがた園

広果園(こうかえん)

さくらんぼ狩りの他に、8月中旬~9月上旬は桃狩り(紅錦香、伊達白桃、黄金桃、黄貴姫)、10月下旬~11月中旬にはりんご狩りが楽しめます。

時期6月上旬〜7月上旬
品種佐藤錦、高砂、紅秀峰、紅さやか
営業時間/定休日8:30〜17:00/不定休
住所山形県東根市羽入東2-35
TEL0237-47-1357
料金大人  1600円 小人  1000円
駐車場30台(無料)
公式HPhttp://www.mmy.ne.jp/koukaen/

送迎あり!オススメさくらんぼ狩り農園

山形にさくらんぼ狩りスポットはたくさんありますが、意外と少ないのが送迎ありの農園です。バスツアーや車で行く人のほうが多いので、送迎がないところがほとんどなのは仕方ないかもですが、実は送迎してくれるところもあるのです。

vw-362865_1280

山田果樹園

時期6月中旬〜7月中旬
品種佐藤錦、ダイアナブライト、大将錦、紅秀峰
営業時間/定休日 8:30〜18:00/期間中無休
住所山形県山形市大字山寺1973-389
TEL 023-695-2427
料金大人1,500円 子ども1,000円(45分間食べ放題)
駐車場15台(無料)
公式HP山田果樹園

渡邉観光櫻桃園

時期6月上旬〜7月上旬
品種佐藤錦、紅秀峰
営業時間/定休日6月上旬~7月上旬
住所山形県寒河江市西根石川西339-1
TEL090-2987-6073
料金大人 1,000円 幼児 500円
駐車場無料(20台)
公式HPhttp://www.w-cherry.com/

 

駅から歩いて行けるさくらんぼ狩りスポット

フルーツ狩りができる農園と言えば郊外にあるものですが、数少ない駅から徒歩で行けるエキチカのスポットを2つご紹介します。どちらもJR羽前高松が最寄り駅となっています(JR山形駅かおよそら30分程かかる駅です)

hiking-245351_1280

八果園大沼(JR羽前高松駅から徒歩2分)

農園面積30,000㎡、さくらんぼの樹は1,500本以上。その広さは寒河江最大級!100年続く老舗の農園です。何と駅から徒歩2分!アクセスしやすい便利な立地です。

※八果園大沼さんは、2号店もありそちらはJR寒河江駅から車で10分となっています。駅近なのは1号店のほうなのでお間違えのないように。

時期6月上旬〜7月上旬
品種佐藤錦、高砂、ナポレオン
営業時間/定休日9:00〜16:00 /期間中無休
住所山形県寒河江市八鍬804-1
TEL0237-87-2708
料金大人1200円、小人1000円
駐車場10台(無料)
公式HPhttp://www.hakkaen.com/

フルーツサトー(JR羽前高松駅から徒歩10分)

時期6月初旬〜7月10日頃
品種佐藤錦、高砂、紅秀峰
営業時間/定休日9:00〜17:00 /要確認
住所山形県寒河江市清助新田381
TEL0237-87-3506
料金大人1200円 小人1000円
駐車場10台(無料)
公式HPフルーツサトー

Sponsored Link

まとめ~山形県オススメさくらんぼ狩り農園~

山形県内にある数あるさくらんぼ狩りができる農園から、3つの特徴に絞っておすすめスポットをピックアップしました。
・ぶどう・りんご・ナシ等も採れるフルーツ農園
・送迎ありのレアなさくらんぼ狩り農園
・駅近のさくらんぼ狩り農園(JR羽前高松駅から徒歩すぐ)

 

ご紹介した農園は、要予約なので必ず問い合わせをしましょう。開園時期・料金等も変更の可能性があるので、事前に聞いておくのがおすすめです。
どこにさくらんぼ狩りに行くか、農園がありすぎて迷ってしまいますが、判断する際に少しでもお役に立てればうれしいです。さあ、今年はどこでさくらんぼ狩りを満喫しますか?

Sponsored Link
~関連記事~

山梨さくらんぼ狩り 口コミで人気の農園

コメント

タイトルとURLをコピーしました