80年代のサンリオ人気キャラクター大集合する「サンリオ キャラクターズ ラブリーカフェ」がオープンします!
ここでしか出会えない素敵なメニューやグッズなどとても可愛くて魅力的です♪期間限定ということもあり、待ち時間・混雑状況なども気になるところ。ラブリーカフェを訪れる前に知っておきたい情報をまとめています。ぜひご覧になってみてください👀
スポンサーリンク
営業期間やアクセスについて
まずは、カフェが営業している時期と場所から♪
- 開催期間:2018年1月31日(水)~4月17日(火)
- 場所 :東京・西武池袋本店8F「ダイニングパーク池袋」
です。詳細はこちら!
サンリオ キャラクターズ ラブリーカフェ 住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店8階(中央A6)グルメスタジアムII TEL:03-5949-5675 営業時間:11:00~23:00(土・日・祝休日は10:30から営業)※L.O. 22:00 席数:40席 |
ラブリーカフェのメニュー
では、気になるメニューについて見ていきましょう☕
【フード】
- タキシードサムのぶくぶく浸かりシチュー ¥1,090+税
- カルボナーラハンギョうどん ¥1,190+税
- チアリーチャムのチアリーオムライス ¥1,290+税
【デザート・ドリンク】
- ゴロピカドンのカミナリパンケーキ ¥1,090+税
- フレッシュパンチなゼリーinクリームソーダ ¥890+税
- ニャニィニュニェニョンのマシュマロメルティチョコミルク ¥790+税
となっています。どのメニューもキャラクターらしさが絶妙に表現されていて、可愛い仕上がりです☆
あなたへのプレゼントは限定ポストカード♪
このカフェを利用すると、嬉しい限定ポストカードがもらえるんです!
キャラクターメニューの注文が条件ですが、ここに来たらどれかは注文しますよね(^◇^)なので、来られた方みんなへのプレゼントと言っていいでしょう☆ちなみに、キャラメニュー1品注文につき1枚もらえます!
ラブリーカフェで会えるサンリオ80’sキャラクター一覧
「サンリオ キャラクターズ ラブリーカフェ」で会えるキャラクターについて、まとめておきたいと思います。会えると言っても、本当にいるのではなく、メニューのモチーフになっているという意味で♪
- タキシードサム
- ハンギョどん
- チアリーチャム
- ゴロピカドン
- フレッシュパンチ
- ニャニィニュニェニョン
各キャラクターに関する気になったツイートなどをピックアップしてみました(^^)/
タキシードサム
ピューロランドのタキシードサム、この「繋ぎ目」感がギリッギリでたまんねぇな… pic.twitter.com/XIjj6D7Wik
— 優しいKissをして (@yesyesyoung) 2018年1月17日
ハンギョどん
かずまこれに似てる。ハンギョどん pic.twitter.com/xrBJi4ggrM
— SHI*☻2/6coldrain武道館🅰️ (@0622Pocky) 2017年6月14日
スポンサーリンク
チアリーチャム
チアリーチャムもなん!?そんで開き方なんかちょっと怖ない!? pic.twitter.com/PfnHskGZGB
— 優しいKissをして (@yesyesyoung) 2018年1月20日
ゴロピカドン
こちらは缶バッジです♪シンプルな良さがあるなぁと思うのですが、あなたはどう思いますか?
フレッシュパンチ
300円均一で買ったフレッシュパンチのミラー✨可愛い✨ pic.twitter.com/cWBhaV5hn1
— いなばていうへー@ゆ (@harunomoti_05) 2018年1月2日
ニャニィニュニェニョン
FF外から失礼します、昔の優しいテイストのキャラクターだと、ニャニィニュニェニョンやチアリーチャムあたりも可愛くておすすめです……!少し似ているかと思います🐰🐱✨
特にニャニィニュニェニョンは割とグッズも出ているので、宜しければ… pic.twitter.com/m0KKRcDRSm— えぴ (@bread_and_bacon) 2018年1月22日
混雑状況・待ち時間は?
「サンリオ キャラクターズ ラブリーカフェ」の席数は40席となっています。大きなスペースではないので、行列ができたり混雑したりする可能性が考えられます。
実際のところオープンしてみないと確かなことはわからないので、オープン後に追記していきたいと思います!
まとめ
80’sの人気キャラが大集合のサンリオ「サンリオ キャラクターズ ラブリーカフェ」について見てきました。ここで、今回の内容の大切なポイントを振り返っておきましょう☆
- 開催期間:2018年1月31日(水)~4月17日(火)
- 場所 :東京・西武池袋本店8F「ダイニングパーク池袋」
- 限定ポストカードがもらえる♪
オープン後の混雑状況が気になるところですが、しっかり開催期間・営業時間をチェックしてかわいいグッズ、そして美味しいメニューを楽しんでくださいね(*^_^*)