セブンイレブンのCMにスキー女子ジャンプの高梨沙羅選手が出演されていますよね。そのCMで、実家はセブンイレブンであると紹介されていますが、この店舗は北海道のどこにあるのでしょうか?
また、実家は別で焼き肉店という噂もあります。真相について調べてみました☆
セブンイレブンCM動画
このCMで、高梨選手は、
「わたし、高梨沙羅はセブン‐イレブンで育ちました」
と語っています。実家がセブンイレブンを経営しているなら、たしかにその通りですよね。CMで取り上げられることで、新たな観光名所にもなっているようです。グッズなども売っていますし!
旭川からの帰り道、層雲峡のセブンイレブンに立ち寄りました。CMにも出ている高梨沙羅選手の実家w
レジで応援フラッグ売ってたので記念に買いましたw pic.twitter.com/JT4roVCjHc— 鉄ネット・タカ (@peguasus) 2018年1月20日
CMに映ってるセブンイレブン店舗名と住所は?
復活・高梨沙羅の実家はセブンイレブンのCM#箱根駅伝 pic.twitter.com/0z6cXeXAOk
— パドック屋さん(2018パドック始め) (@paddock_watcher) 2018年1月1日
高梨選手の実家として放送されているのは、、、
セブンイレブン上川層雲峡店
です。地図はこちらです。
住所:〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡18番地
こちらの写真、CMと同じですよね↓
今年も来ました日本一有名な711。 (@ セブンイレブン 上川層雲峡店 – @711sej in 上川町, 北海道) https://t.co/Svf5OAIboe pic.twitter.com/EWWdSMlpNR
— Big Z. (@zaeNMR_qlover) 2017年12月29日
層雲峡温泉のすぐ近くで、ホテルや旅館など宿泊施設もあり観光地として栄えている場所なんですね。このセブンイレブン、立地条件も良さそうでけっこう儲かっていそうな気がしませんか。スキージャンプを幼い頃から続けるには、遠征など多額の費用がかかるでしょうが、セブンイレブンのおかげだったのかもしれませんね。
高梨沙羅の実家は焼き肉店?魚屋?噂の真相
セブンイレブンが実家であるとCMで名言されていますが、「本当にそうなの?」という声も一部あります。あくまでCMで、フィクションなんじゃないかという意見もあるようですが、さすがにそこまで大胆な嘘はないでしょう。
ただ、実際は魚屋さん?焼き肉店?という意見はよく見かけるので、本当のところを調べてみました!
では結論から。
焼肉店については、、、
焼肉店を経営しているのは事実(ただ、2013年頃からで実家とは言えない)
このお店の店名・場所はおそらくですが、
焼肉七りん
〒078-1741 北海道上川郡上川町中央町31
こちらのお店は、お母様が始められたと言われています。
高梨沙羅選手の実家の焼肉屋さん。残念ながら閉まってたけど、他のお店や駅の応援っぷりは流石。 pic.twitter.com/kXdoSgqjbL
— もと (@sumomomoto) 2014年8月1日
続いて、魚屋さんと言われる理由について。
株式会社高梨コーポレーションという会社が上川町(高梨選手の出身地)に存在し、”鮮魚店”であることから。
確かなことはわかりませんが、高梨沙羅選手のお父様がかなり前から経営されていると言われています👉会社の詳細はこちら
まとめ
セブンイレブンCMで注目されている高梨沙羅選手の実家について見てきました。いかがでしたでしょうか?簡潔に今回の内容をまとめておきたいと思います♪
- 「セブンイレブン上川層雲峡店」「焼肉七りん」を経営
- 「焼肉七りん」は2013年頃~なので実家とは言いにくい
- 上川町にある㈱高梨コーポレーション(鮮魚店)も経営されてるかも?
以上とります。高梨選手のこれからの活躍に期待です!
コメント