3分間の勝負!新感覚お笑いライブにAマッソらが参加「その3分間で俺たちには何ができるのか?」 開催 https://t.co/6aCgeMyzlR#Aマッソ @owarai_watanabe pic.twitter.com/sTBRxBBIN2
— NEWS/OWARAI FAVCLIP (@owaraifavclip) 2016年11月4日
注目を集める女芸人「Aマッソ」のお二人に注目しました。お笑い好きにはすでに有名ですが、これからますます知名度を上げてブレイクしそうな予感!そんなお二人のプロフィールや魅力、ネタの特徴、可愛いと評判の加納さんの彼氏の存在についても、迫りたいと思います!
Aマッソのプロフィール・経歴
ほんまになんちゅー奇想天外な思考をもったコンビなんやろうか。センスがマネできなさすぎる!すげー!#Aマッソ pic.twitter.com/C16tbXXl3K
— 〻ゴイゴイスープ!!﹆ (@subete012) 2016年11月16日
まずは、コンビの基本情報をご紹介します。
メンバー:村上愛、加納愛子
結成年 :2010年 所属 :ワタナベエンターテイメント (以前は松竹芸能に所属) |
2人のお笑い人生の始まりは、村上さんが就職活動をしようとした時に、加納さんが「そんなんおもろないやろ」とインディーズライブに出ようと誘ったことでした。ライブを重ねるうちに関係者の目にとまり、松竹芸能タレントスクール大阪校に特待生として入学、松竹所属として活動を始めます。
しかし、2013年に松竹を辞めることになり、同年にワタナベエンターテイメントへと移籍。現在へと至ります。
続いては、それぞれの魅力を詳しく掘り下げていきます!
加納愛子
【無料でAマッソと話したい人必見】
注意深くチェックし、シェア続けて頂いた方に、
無料でAマッソと話せる場を提供します!
このチャンスは逃したくない! pic.twitter.com/Burhq8ALi7— Aマッソ司会のお笑い大会を開催したい (@AMassodeLIVE) 2016年10月22日
生年月日:1989年2月21日
出身地 :大阪府 血液型 :B型 特技 :読書・運動 大学 :同志社大学 |
村上愛
単独成功祈願にAマッソ村上載せておきます。 pic.twitter.com/O9eYnXJtoR
— ロビンソンズ北澤仁 (@kita1104) 2016年6月3日
生年月日:1988年6月16日
出身地 :大阪府 血液型 :AB型 特技 :飲酒、運動 大学 :阪南大学 |
Aマッソ加納は可愛い?みんなの声と彼氏の存在について
加納愛子さんは可愛いと言う声がけっこう多いようで、ツイッターなどではこれでもかと皆の感想がつぶやかれています。以下、一部を引用しました。画像でぜひチェックしてみてください。
Aマッソ出演予定の番組なども配信し続けます! pic.twitter.com/6tiuOmotde
— Aマッソ司会のお笑い大会を開催したい (@AMassodeLIVE) 2016年10月22日
はい、癒し。
いい夢見れそ。#Aマッソ pic.twitter.com/nGY3S6TnOn— 裕太@みんちあ (@urakamiyuta) 2016年9月25日
いとうせいこうフェスに行ってまいりました。
せいこうさんめっっっっさ格好よかった。ずっと釘付けずっとセクシーユーモラス。
行ってよかたお腹いっぱい。で、写真はAマッソの加納さん。
今日出てはって速攻ファンになりまして撮ってもらいました。どえらいおんもろかった。 pic.twitter.com/mduYC9ZCYN— 板倉チヒロ (@itakurachihiro) 2016年9月30日
Aマッソ加納可愛いと思った(真顔)
— -M.A.S- (@sora_youmas) 2015年12月28日
Aマッソ加納さんの髪型がマッシュっぽくなってて可愛い。
— RN美しすぎる受付嬢 (@miisan) 2015年9月25日
Aマッソ 加納は可愛いなぁ。
— RYO (@wwwrrryyyooo) 2016年3月12日
Aマッソ加納愛子を見てると胸が苦しい
好きだ
とにかく苦しい。加納愛子可愛い、
ああ・・— 岡田 (@tomo__mytomo) 2016年1月3日
といった感じで、可愛いという意見ばかりです!たしかに、可愛いですよね。女芸人というくくりで見ると、かなり上位に入るのではないでしょうか。この意見にはきっと多くの方がが納得だと思います。
ただ、ご本人はおそらく可愛いと言われるのがちょっと嫌なのかもと思ったり。普通の女性にとっては間違いなく誉め言葉ですが、なぜそう思ったかというと、、、こちらが理由です。
- 女性らしさをネタに全く出さない
- 変顔をよくする
- 言葉づかいが、ちょっと男っぽい
- 下ネタを平気で言う
これらのことから、わざと女性らしさを消しているような気がします。服装がボーイッシュなのも関係がありそうです。お笑いに全てを捧げている求道者のように見えるので、可愛いという言葉をそこまで望んでいないのでは?と思ったしだいです。
さて、気になる彼氏の存在ですが、とくに公表されていないようです。Twitterなどで見る限りはいなさそうな印象です。やはり、今はネタ作りなどお笑い一筋なのではないかと思います。
ただ、外見は可愛くても、ぶっとんだ設定を作る女性なので、告白したりするのにはちょっと腰が引けてしまう男性も多いのでは。きっと、いろんな人から声をかけられているでしょうが、付き合える方も限られてくるのではないでしょうか。
過去には、芸人ザ・パーフェクトのピンボケたろうさんが告白しています。NHK BSプレミアム「笑けずり」という番組でAマッソと共演し、番組内で告白をしました!
こちらが、ピンボケたろうさん↓
TBC(東京ブサイクコレクション)
No.6 ザ・パーフェクトピンぼけたろうくん
歯ガチャガチャ系ブサイク。かわいいと言われがちだが、確実にブサイク。 pic.twitter.com/rsB93cXVFK— ロビンソンズ北澤仁 (@kita1104) 2016年10月17日
残念ながら、「彼氏がいるから」とあっけなくフラれてしまい、恋が進展することはなかったのですが、、、
加納さんがモテるのは間違いないでしょう。
今現在、彼氏がいるのかは不明ですが、お笑い一筋なイメージなのでしばらくはなさそうな気がします。ブレイクしてコンビとして安定したらそんなニュースが出るのかもしれませんね。
Aマッソのネタ 漫才・コントの魅力
一度見ればすぐにわかりますが、ネタの個性が強いのが特徴です。自分が面白いと思うことに真っすぐな感じが気持ちいいんです。
彼女らのネタを見た有名芸人も高い評価を与えています。
|
さあ、ではお2人のネタ(漫才・コント)の特徴を見ていきましょう(^^)/このネタ、テーマも斬新ですが、ツカミのチョイスがたまりません!
設定・テーマが斬新!
Aマッソのネタ作り担当は、加納さん。彼女の作るネタははっきり言って独特です。基本的に設定がぶっとんでいます!
よく若手芸人が使うネタ設定「結婚の挨拶」「お店の店員と客」「10回クイズ」など、そんなありふれたものは一切ありません。いつも見たことのない変てこな設定のネタを作り続けておられます。
コンビ結成当初から、加納さんが面白いと思うことを前面に押し出していたようです。そのため、ウケる人はものすごくウケるけど、笑えない人には全然笑えないと、賛否が分かれるものが多かったのだとか。お笑い大好きな人だけに支持されるネタでは、賞レースやテレビなどで広く受け入れられる芸人にはなりにくいですよね。事実、結成5年くらいは泣かず飛ばずだったとのこと。
NHK「笑けずり」で急成長!
NHKの「笑けずり」出演をきっかけに、ネタ作りの姿勢が変わります。「笑けずり」とは、こんな内容の番組です。
オーディションで選ばれた若手芸人が、共同生活。
毎週、先輩芸人の指導を受け、日夜ネタ作りに励む。
しかし、彼らには試練が。毎週与えられた課題を審査され、毎週、削られていくのである。
芸人のテッペンを目指す若者たちの汗と、涙と、笑いのドキュメンタリー。
「笑けずり」は、シーズン1~漫才編~とシーズン2~コント編~が放送されてきましたが、Aマッソはシーズン1に出演しました。
シーズン1のオーディションで選ばれた若手芸人はこちらの9組でした。
- アルドルフ
- Aマッソ
- いらんいらん
- オレンジサンセット
- こゝろ
- ザ・パーフェクト
- ダイキリ
- 天然ピエロ
- ぺこぱ
この中で、Aマッソは準優勝しています!(優勝はザ・パーフェクトでした)
番組の中で、実力派芸人中川家、バイきんぐ、笑い飯、千鳥らにネタ見せをし、指導を受けていきます。数々の印象深い言葉がありました。
バイきんぐ 小峠
「ベタな設定でも絶対誰も切ってないところがまだまだあるから、それをやっぱり見つけるのも、いいんじゃないかなと思いますね」
サンドウィッチマン 富澤
「このまんま、いつも事務所のライブ出たりして、何年かずっといていつか売れるんだと思ってやってんのと、もうこの1年売れなかったら辞めなきゃいけないってなったら、動き方全然変わると思うんですよ」
千鳥ノブ
「まちがいないのは、仲良いほうがいい、コンビ」
笑い飯 哲夫
「(笑いの階段)10段のうち、2歩くらい降りても大丈夫」
一流芸人の指導を受けていく中で、加納さんのネタ作りの姿勢に変化が起きます。自分の面白いことを追及すると同時に、わかりやすさも意識するようになっていきます。特に、哲夫さんの言葉が響いたのではないかと思います。
もともと、Aマッソのお二人は笑い飯さんをとても尊敬していて、憧れのコンビに指導をしてもらえたことが、快進撃に繋がったのかもしれませんね。番組中でも、憧れの笑い飯さんから高評価をしてもらえたAマッソは、心底感激しているように見えました。
Aマッソは地下芸人です。出てはいけないものが土から出てきてしまった土器ーんみたいな感じ。笑い飯によって。 #笑けずり pic.twitter.com/VpAHkPGZxC
— nakake法師 (@nakakemh) 2016年8月26日
そう言われると、たしかに笑い飯さんの影響が見られます。
コントの時のWボケ、ツッコミ方など、笑い飯の漫才をよく見られる方には、きっと近い臭いを感じるはず。加納さんが西田さん、村上さんが哲夫さんっぽいかな~と思います。
そして、徐々にテレビでネタ披露する機会が増えて、今の活躍につながっています!
ネタをご覧になればわかりますが、斬新な設定だけれど意味不明ということは、あまりないのではないでしょうか。(ただ、それでも好みは分かれるとは思いますが)
多くの芸人や放送作家の倉本美津留さんなどにも高い評価を受け、ブレイク間違いなしと言えると思います。
大喜利が得意
笑い飯さんと同様、Aマッソのお2人は大喜利がかなり得意です!
【マジカル・オオギリー・ツアー】パート2
新しい予告編!
ゲラニチョバーのみんな、拡散よろしくな!#Aマッソ #ゲラニチョビ pic.twitter.com/4MC6IghcFg
— Aマッソのゲラニチョビ (@amassogera) 2016年11月14日
すでに、大喜利の番組もしてるほど!
漫才やコントを見ると、設定やテーマはもちろんのこと、ひとつひとつのフレーズでがんがん笑いをとってくるスタイルからも、大喜利が強い感が滲みでています。
ネタを見る際は、ぜひ一言一言よく聞いてみると、さらに面白味が増すと思います!
まとめ
注目の女性お笑い芸人Aマッソを見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
女性らしさをあまり出さずに、センス全開で勝負するAマッソ!ネタやフレーズの斬新さ、初期笑い飯さんのような尖ったスタイルに、お笑い大好きな人はイチコロではないかと、思います。
あまりお笑いを見ない方は、初見だと強烈過ぎてびっくりするかもですが、何度か見るうちに、ハマってしまうという人も多いと思います。実際、着実にメディア露出が増えてきており、ブレイクの時が近づいている感じです。
テレビなどでも見れますが、お時間あれば、ぜひライブで直接体感してみてください♪お笑い濃度の高さにきっとしびれると思いますよ☆
コメント