ハロウィンと言えば仮装♪王道コスプレのひとつ魔女に変身する際のお役立ち情報をまとめています。
可愛い系・セクシー系など系統別のポイント(通販で人気のコスチューム、メイクの仕方、帽子やほうきの作り方など)をご紹介☆魔女に変身するあなたのお役に立てば幸いです。
通販で人気の魔女仮装コスプレまとめ
魔女/魔法使いの仮装衣装について、通販で評判の高いものをチェックしていきましょう♪
スタンダード魔女、怖い系魔女、可愛い系魔法使い、セクシー系魔女の順に並べています。
大人用だけでなく、衣装によっては子ども用も!親子で魔法使いに変身するのも楽しいですね。
スタンダード魔女
魔女ハット、ワンピースのセットなので、これだけでスタンダートな魔女感が出ます。シンプルな魔女に変身するなら、おすすめのコスチュームです☆
怖い系魔女
「オズの魔法使い」の裏話ミュージカル『ウィキッド』に出てくる悪い魔法使いエルファバの衣装です。セット内容は、サテンとレースのトップス、スパンコールのロングスカート、帽子の3点です。少し値段はしますが、これでハイクオリティの怖い魔女に変身できます!
ディズニー映画「眠れる森の美女」のマレフィセントの衣装です。ドレス、チョーカー、ヘッドピースの3点セット(ステッキはついてません)です。この紫のひらひらが邪悪な雰囲気を増幅させてくれます☆
可愛い系魔法使い
可愛い魔法使いといえば、やっぱり『魔女の宅急便』のキキを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
スタジオジブリの映画「魔女の宅急便」のキキ風コスチュームです。ワンピース、カチューシャ、オレンジバッグ、くろねこ、タトゥーシールの5点セット。本物よりスカートがやや短い、箒はついていないなどありますが、これだけでかなり雰囲気が出てますね♪
あと、キキのコスプレをするなら、準備したいのがほうきです。本格的な竹ぼうきがあることで、ぐぐっと雰囲気を出せますよ。
セクシー系魔女
帽子+ワンピースのセットです。紫のワンピースなので、写真のような吸血鬼風のメイクと相性が良いですね。
こちらはちょっと珍しい赤の衣装です。ワンピース・ボレロ・帽子・ベルト・アームウォーマーなど充実のセット内容です。全体的なコーディネートができてこの価格ならありではないでしょうか。
帽子・ほうきを簡単に手作りする方法
お店で販売されている魔女の仮装衣装には、ほうきや帽子がついていないケースも多いですよね。さらにクオリティの高いコスプレを目指すなら、帽子・ほうきを手作りしてみましょう。
簡単にできる作り方だけを厳選してみましたので、ぜひチェックしてみてください♪
魔女ほうきの作り方
家にあるもの、100均で揃うものを材料してできる簡単なほうきの作り方をご紹介します♪キキが持っている竹ぼうきではなく、プリキュア風な手作りほうきです。こちらの動画で作り方が丁寧にまとめられてます(^0_0^)
材料
|
ホコリ取り棒のふさふさ部分に、オレンジ色の布をまきつけて、布をハサミでランダムに切ってあげれば、ほうきの完成です!ホコリ取り棒がなければ、カレンダーやチラシを丸めて筒状にしたもので代用できます。動画のように、お好みでほうきに星や月などの飾り付けをして楽しむのもいいですね。
ちなみに、通販でならこんなほうきが人気です。
魔法使いとんがり帽子の作り方
魔女っぽさを大いに演出してくれる帽子ですが、こちらも手作りで済ませることができます。フェルトを使って裁縫して作るのがいちばん雰囲気が出ますが、ちょっと難しいので、今回は画用紙を使ったハットをご紹介します♪
下の動画は、クリスマスなどパーティー用の三角帽子ですが、作り方としては魔女の帽子と同じです。見るとすぐイメージがつかめますよ(^0_0^)
材料
|
黒やオレンジなどのハロウィンカラーの画用紙を使って、動画のように作るだけでOKです。ただ、帽子の周りのつば部分がないとちょっと寂しいので、つばを作って付け足すのがおすすめです。
サイズを測る必要はありますが、ドーナツ状に切った画用紙をセロハンテープでくっつければ完成です!つばの接着部分が気になると思うので、リボンを巻いて隠してあげましょう。トップ部分は、コウモリやかぼちゃを折って飾りをつけることで、より可愛らしさがアップしますよ。
ちなみに、通販でとんがり帽子だけを購入するならこんなのはいかがでしょう!
ワイヤー入りなので、帽子の先端の形状を自由にキープできるんです♪作りもしっかりしているので満足できると思いますよ(^_-)-☆
簡単にできる魔女メイクのやり方
コスプレ衣装、道具(ほうき・帽子)について見てきましたが、最後は魔女メイクの方法です。メイクで印象が大きく変わるので、ここをバッチリ決めるとぐんとコスプレ完成度が高まります!ぜひご覧になって真似してみてください💄
可愛い魔女メイク♪グラデーションリップ
コチラの動画のいちばんのポイントは、グラデーションをつけたリップです♪
グラデーションリップのやり方
|
たったこれだけ、ひと手間を加えるだけで魔女らしさがだいぶ出てくるんです。黒のアイライナーならお持ちだと思うので、一度お試ししてはいかがでしょう。
ミステリアスな魔女に♪パープルウィッチメイク
パープル、ブラックが映えるミステリアスな魔女メイクです。ふだんのお化粧ではここまで目元を強調することはなかなかないので、ハロウィンの特別感があって楽しくなってくるのではないでしょうか☆
ちょっと、アイメイクは手間がかかりますが、きっとみんなの視線を集めること間違いなし!やってみる価値は充分のメイクです♪
まとめ
ハロウィンで魔女の仮装をする際に、おさえておきたいポイントについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。ここで簡単に今回の内容を要約しておきたいと思います♪
通販で人気の魔女コスチューム
|
魔女グッズの簡単手作り方法
|
家にあるもの、100均で用意できる材料で作る方法です。作りはシンプルでも、折り紙やリ ボンなどの飾り付け次第では、かなり可愛いものができます♪
魔女メイクのやり方
|
通販で人気のコスプレ衣装、手作り帽子・ほうき、魔女メイクと盛りだくさんな内容でしたが、気になる情報はありましたか☆あなたのハロウィンの魔女仮装のお役に立てば、うれしいです。理想の魔女に変身して、ぜひ素敵なハロウィンを(^^)/
関連記事
コメント