北海道は札幌・すすきののおすすめビアガーデンについて厳選しました。サッポロビールはもちろん、ジンギスカン・ラム肉などおいしい料理と景色が楽しめるところが目白押し♪
札幌ドイツ村などの大人気スポット、屋上ビアガーデン、朝まで飲める場所、ちょっとユニークなお店など幅広く紹介しています。
ぜひ、あなたにピッタリなビアガーデンを見つけて、今年の夏もみんなでわいわい盛り上がりましょう!
屋上ビアガーデン おすすめ4選!
素敵な景色を眺めながら、おいしいビール・料理が楽しめる人気どころをまとめました。花火大会の日に合わせて行くと、絶好のポイントで見えるビアガーデンもあります!ぜひ、見てみてください。
ノルベサ 屋上ビアガーデン BEACH GARDEN ザ月光
ノルベサビア!🍹 pic.twitter.com/q7BjMoUVhb
— てつおP (@Tetsuoproducer) 2018年8月25日
屋上に巨大な観覧車を持つススキノの複合商業ビル「ノルベサ」の屋上では、観覧車を真ん中に北と南の2つのビアガーデンが楽しめます。お好みで夏の夜とビールを満喫ましょう!
お酒以外にも、ジンギスカン、バーベキューなどボリューム満点の「食べ放題・飲み放題」メニューがお得♪
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ 7F |
開催時期 | 6月初旬~8月下旬 |
営業時間 | 17:00〜24:00 |
問合せ | 011-222-3030 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅 徒歩3分 JR札幌駅 徒歩15分 |
公式HP | ノルベサ |
ノルベサ 屋上ビアガーデン THE TERRACE BEER GARDEN
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ 7F |
開催時期 | 6月初旬~8月下旬 |
営業時間 | 17:00〜24:00 |
問合せ | 011-261-5570 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅 徒歩3分 JR札幌駅 徒歩15分 |
公式HP | ノルベサ |
北側の「ザ月光」では、ステージライブ、南側の「THE TERRACE BEER GARDEN」では、テーブルごとのモニター映像が雰囲気を盛り上げてくれます。また、観覧車割引チケットがあるかもしれないので、訪問前には公式サイトをぜひチェックしてみてください。
ラフィラ屋上ビアガーデン
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1番地 |
開催時期 | 5月24日~9月1日 |
営業時間 | 12:00~23:00 |
問合せ | 011-551-7757 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅直結 |
席数 | 700席 |
公式HP | ラフィラ |
こちらは、屋上から花火が一望できるんです。道新・UHB花火大会の日にここで楽しむのもいいですね。花火スポットとしても有名なので、もう穴場ってほどではないですが、狙ってみる価値は大いにあります!
屋上ビアガーデン Nテラス
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西3丁目 N-PLACE 9F |
開催時期 | 6月初旬~9月中旬 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
問合せ | 011-206-7233 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅すぐ |
席数 | 120席 |
9階屋上からすすきのの夜景が見渡せます♪デート・合コン・女子会などいろんな大人数・少人数といろんな用途で使えます。
大規模なビアガーデンおすすめ5選!
北海道には、席数が多く広いビアガーデンがたくさんあります。とくに、有名なさっぽろ大通ビアガーデンは10000席超えとケタ違い!他にも、500席以上の人気所がたくさんあるので、その中から厳選しています。
BEER FESTA 銀座ライオン 札幌駅南口ビヤガーデン
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西4 札幌駅南口広場 |
開催時期 | 6月中旬~8月下旬 |
営業時間 | 月~金17:00~22:30 土日祝12:00~22:30 ※また、時期により若干異なる可能性あり |
問合せ | 080-7699-5308 |
アクセス | 札幌駅すぐ |
席数 | 約1,000席 |
公式HP | サマーフェスタ2016 銀座ライオン |
※過去の情報です(わかり次第追記いたします)
JR札幌駅南口広場で駅すぐなので、終電直前まで楽しめます!席数1000と大人数収容可能な人気スポットです。
ビヤケラー札幌開拓使ジンギスカンビヤガーデン
住所 | 北海道札幌市中央区北二条東4 サッポロファクトリーレンガ館 1F |
開催時期 | 5月中旬~9月初旬 |
営業時間 | 月~金17:00~22:00 土日祝12:00~22:00 ※また、時期により若干異なる可能性あり |
問合せ | 011-207-5555 |
アクセス | 地下鉄 バスセンター前駅すぐ |
公式HP | 札幌開拓使ビアガーデン |
生ビールにぴったりのジンギスカンのラム肉がたっぷり楽しめます!サッポロファクトリー内西広場で行われます。席数は最大300席ほどあって、比較的大きめの場所と言えるでしょう。
さっぽろ大通ビアガーデン
さっぽろ大通ビアガーデン、早速盛り上がってますね! pic.twitter.com/pIgG1pV6Jl
— 北海道ウォーカー (@hokkaido_w) 2017年7月20日
住所 | 北海道札幌市中央区大通公園5丁目~8丁目・10丁目・11丁目 |
開催時期 | 7月中旬~8月中旬 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
問合せ | 011-281-6400 |
アクセス | 大通駅すぐ |
席数 | 約13,000席 |
公式HP | さっぽろ大通ビアガーデン |
大通公園で毎年開催される大規模ビアガーデン、何と約13,000席もあります!さまざまな趣向なビアガーデンが立ち並びます。
サントリー ザ・プレミアム・モルツガーデン、THEサッポロビヤガーデン・KIRINビールガーデン・アサヒスーパードライビアパーク・世界のビール広場・札幌ドイツ村でドイツビールなどなど。お祭り気分でぜひ行きたいスポットです。
小樽ビール 狸二条ビアガーデン
この投稿をInstagramで見る
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西1丁目 創成川公園 狸二条広場 |
開催時期 | 7月中旬~8月中旬 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
問合せ | 090-9527-1331 |
アクセス | 地下鉄大通駅徒歩5分 |
席数 | 約700席 |
公式HP | 小樽ビール 狸二条ビアガーデン |
狸二条広場で行われる人気のビアガーデンです。先着限定の格安価格飲み放題プランや小樽ビールの日のお得情報など、行く前には公式HPを要確認です♪
二条市場と狸小路を結ぶこの狸二条広場は、夏の風物詩であるビアガーデンはもちろん、さまざまなイベントが開催されていることも。世界的彫刻家・安田侃氏の作品「生誕」が設置されていることでも知られています。
さっぽろテレビ塔 サッポロクラシック ビヤガーデン
住所 | 北海道札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔1階テラス |
開催時期 | 5月中旬~9月初旬 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
問合せ | 011-252-1800 |
アクセス | 地下鉄大通駅徒歩すぐ ※27番出口が一番近いです |
席数 | 約600席 |
公式HP | サッポロクラシックビヤガーデン |
夏の風に吹かれながら、ジンギスカンと北海道限定「サッポロクラシック」生ビールが楽しめる人気スポットです。席数も600程ある大きめなビアガーデンです。
札幌市・旭川市のホテルビアガーデン3選!
ホテルのビアガーデンもおさえておきたいところです。宿泊先でビアガーデンを楽しむのもいいものですよね。ぜひとも、宿泊先を決める前にビアガーデン情報をチェックしておきましょう♪
札幌パークホテル 納涼ビアガーデン
住所 | 北海道札幌市中央区南10条西3丁目 |
開催時期 | 6月下旬~8月下旬 |
営業時間 | 17:00~21:00 |
問合せ | 011-511-3136 |
アクセス | 地下鉄 中島公園駅徒歩すぐ |
公式HP | 札幌パークホテル 納涼ビアガーデン |
中島公園の大自然に囲まれ、とっても気持ちがいいビアガーデンです。パークホテルは、女性にうれしいメニューが豊富なのもポイントです。
札幌エクセルホテル東急 ビアガーデン
住所 | 北海道札幌市中央区南八条西5-420 札幌エクセルホテル東急 |
開催時期 | 6月初旬~8月下旬 |
営業時間 | 16:00~21:30 |
問合せ | 011-530-3304 |
アクセス | 地下鉄中島公園駅 徒歩3分 すすきの駅 徒歩8分 |
公式HP | 札幌エクセルホテル東急 ビアガーデン |
ジンギスカン食べ放題やバーベキューセットが楽しめるビアガーデン。BBQ後片付けサポートなどもあるのが嬉しいサービスですね。
旭川グランドホテル ビアガーデン
住所 | 北海道旭川市6条通9丁目45番地1 旭川グランドホテル5階屋外空間 |
開催時期 | 7月初旬~9月初旬 |
営業時間 | 17:00~21:00 |
問合せ | 0166-29-2777 |
席数 | 180席 |
アクセス | JR旭川駅 徒歩13分 |
公式HP | 旭川ホテル ビアガーデン |
2015年に初開催された、旭川グランドホテル5階屋外空間でのビュッフェスタイルのビアガーデンです。大型テントもあるので、雨の日でも楽しめる全天候型のスポットです。
旭川グランドホテルは、2011年・2012年に買物公園通りでビアガーデンを出店していたのですが、2015年にホテル内へと場所を移したんです。なので、今のところ穴場スポットではないでしょうか。
新千歳空港の注目ビアガーデン
札幌をはじめ、旭川など多数のビアガーデンがある北海道ですが、忘れてはいけないのが北海道の空の玄関口 新千歳空港のビアガーデンです♪
ジンギスカン ビヤガーデン 麦羊亭(ばくようてい)
この投稿をInstagramで見る
住所 | 北海道千歳市美々 新千歳空港ターミナルビル3階「銀座ライオン」テラス |
開催時期 | 6月初旬~9月初旬 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
問合せ | 0123‐45‐6330 |
アクセス | JR線 新千歳空港駅すぐ |
席数 | 約80席 |
公式HP | ジンギスカンビヤガーデン麦羊亭 |
新千歳空港のターミナルビル3階にオープンしたビアガーデンです。「北海道フードビヤレストラン 銀座ライオン 新千歳空港フルール店」のテラス部分を利用した場所です。大空の下、気持ちいい風に吹かれつつ飛行機を見たりしながら、北海道限定ビール サッポロクラシックとジンギスカンが楽しめます♪
まとめ
北海道のおすすめ14カ所(屋上ビアガーデン5カ所・大規模ビアガーデン5カ所・ホテルビアガーデン3カ所・新千歳空港ビアガーデン)をご紹介してきました!人気どころから穴場までありますが、お好みの場所は見つかりましたでしょうか?今年の夏も、1度と言わず2度3度、ビアガーデンを満喫しましょう♪
※各お店の情報(時期・営業時間など)は変更の可能性があるので、公式HPなどで事前のチェックをおすすめします。
コメント